
ザーレンオイル指定取扱店


EPSILON(イプシロン)
燃費性能大幅アップ!エコカー対応エンジンオイル
ザーレンは、エコカーのエンジンに効果を発揮する新しいベースオイルの開発に成功し、最高傑作のエンジンオイルが誕生しました。多くの工程と最高水準の精製&ブレンド技術により、従来品との比較では、8.6%の燃費改善が認められました。αシリーズにも、同ベースオイルを使用しています。
※この値は第三者機関である(株)早稲田環境研究所での実証実験の結果であり、全ての走行条件において保証するものではありません。
Magnet Force(マグネットフォース)
ザーレン・ガイアはベースオイルと添加物の
2つの力がガッチリ結合!!

新ベースオイル【ニューZHV】
最新のエンジンが求める厳しい環境性能に対応すべくザーレンが新開発したベースオイルは、高度水素化分解精製法を用いたHVI系です。約2年間の開発期間を経て製法プロセスを根本的に見直すことで、OW-20/OW-30の粘度特性を最適化することに成功しました。油温が上がりにくい環境でも十分な潤滑性を実現する、エコカーのためのベースオイルです。

新しい添加剤【ウルトラベルベット】
ザーレン独自の添加剤【ZSFM】は、『超滑性』から『超吸着』へ大きくモデルチェンジしました。今回は、新たなエステル系FM剤の開発を行い、『超吸着』性能に『超滑性』性能をプラスすることに成功しました。この添加剤を高度な技術でブレンドすることにより、ザーレンオイル史上最高の超体感プレミアムエンジンオイルが誕生しました。
定期的にオイル交換をしましょう。
※ 4,000~5,000km(または3~4ヶ月)での交換をおすすめしています。
煩雑な始動・停止を繰り返すアイドリングストップ車や、
ハイブリッド車等の最新のエコカーや、短時間・短距離走行が多い方は
エンジンにかかる負担が大きい為、エンジンオイルの劣化に特に注意が必要です。
軟らかいオイル
硬いオイル
- 0W-20
- 5W-20
- 0W-30
- 5W-30
- 5W-40
- 10W-40
- 15W-50
省燃費指向
高回転・高出力指向
0Wはエンジン内部の低温時の粘度を表しています。
この数値が低いほどオイルは軟らかくなり、始動性が良くなります。W=冬(Winter)の略です。低温粘度表示
20は、エンジン内部が高温時の粘度を表しています。
この数値が高いほどオイルは粘り気が強く(硬く)なり、高温時のエンジン負担を軽減しました。高温粘度表示
SNはAPI(アメリカ石油協会)が規定している品質国際規格です。
当店では、プロのメカニックがお客様の車種と走りに合ったオイルを選び、適切な交換時期のご案内をします。
ザーレンのオイルキープ
ザーレンのオイルキープシステムは、特許を取得しています。
20リットルのオイルをお買い求めいただくことで、あなたの愛車をメンテナンスはバッチリです。
定期的なオイル交換のご案内と、オイル交換のたびに国家資格有資格者(プロのメカニック)による10項目の安心点検が受けられます。


安心10項目点検内容

バッテリー

CVT/ATオイル

冷却水

ベルト

ランプ

ワイパーブレード

タイヤ

ウィンド
ウォッシャー

ブレーキオイル

パワステオイル
エンジンオイル一覧
ガソリンエンジン
ALPHA アルファシリーズ
最適流動性×超吸着滑性 ザーレン最強の油膜性能
α-020 | New ZHVI 【合成油】/ULTRA VELVET | SN SAE:0W-20 | ||
0W-20指定/推奨エコカー用。ハイブリッド車・軽自動車問わず幅広く対応。 | ||||
α-030 | New ZHVI 【合成油】/ULTRA VELVET | SN SAE:0W-30 | ||
大排気量・ターボ付き・低年式のエコカーに対応した超体感マルチエコオイル。 | ||||
α-540 | New ZHVI 【合成油】/ULTRA VELVET | SN SAE:5W-40 | ||
負荷運転にも対応する超体感オイル。低年式大排気量エンジンにも対応。 |
EPSILON イプシロンシリーズ
燃費性能大幅UP! エコカー対応エンジンオイル
E-020 | New ZHVI plus【合成油】 | SN SAE:0W-20 | ||
0W-20指定/推奨エコカーに最適化したエコオイル。 | ||||
E-030 | New ZHVI【合成油】 | SN/GF-5 SAE:0W-30 | ||
大排気量・ターボ付き・低年式のエコカーに対応した超体感マルチエコオイル。 |
GAMMA ガンマシリーズ
ベーシックタイプ
Γ-020 | ZHVI 【合成油】 | 手軽に使えるエコオイル。 | ||
0W-20指定/推奨エコカーに最適化したエコオイル。 | ||||
Γ-530 | ZHVI 【合成油】 | SN/GF-5 SAE:5W-30 | ||
幅広く使用できるベーシックオイル。 | ||||
Γ-540 | ZHVI 【合成油】 | SN SAE:5W-40 | ||
低年式車・重量車に対応した高粘度オイル。 | ||||
Γ-1550 | ZHVI 【部分合成油】 | SN SAE:15W-50 | ||
低年式ヨーロッパ車向け高粘度オイル。 |
SRGシリーズ エス・アール・ジー
本格的レーシングオイル
SRG-040 | 【完全合成油】 | レーシンググレード SAE:0W-40 | ||
サーキット走行やヨーロッパ車向けに最適。 | ||||
SRG-1050 | 【完全合成油】 | レーシンググレード SAE:10W-50 | ||
レース仕様高出力スポーツカー&ターボ車に最適。 |
ZETA ゼータシリーズ
圧倒的な潤滑性能で、ガイアシリーズの頂点に立つエンジンオイル
Z-040 | 【完全合成油】 | レーシンググレード SAE:0W-40 | ||
サーキット走行やヨーロッパ車向けに最適。 | ||||
Z-1050 | 【完全合成油】 | レーシンググレード SAE:10W-50 | ||
レース仕様高出力スポーツカー&ターボ車に最適。 |
ディーゼルエンジン
DELTA デルタシリーズ
ディーゼルエンジン用高性能オイル
Δ-1[ワン] | ZHVI【部分合成油】 | DL-1 SAE:5W-30 | ||
クリーンディーゼル乗用車用。 | ||||
Δ-2[ツー] | ZHVI【部分合成油】 | DH-2 SAE:10W-30 15W-40 | ||
クリーンディーゼル大型車用。 | ||||
Δ-X[エクス] | ZHVI【部分合成油】/ULTRA VELVET】 | CF-4 SAE:10W-30 | ||
超体感ディーゼルエンジンオイル。(DPF非搭載) |
ガソリン・ディーゼル 兼用エンジン
BETA ベータシリーズ
クリーンディーゼルにも使える欧州車用オイル
B-530 | New ZHVI【合成油】 | A3/B4/C3 SN/CF SAE:5W-30 | ||
メルセデスやBMWのクリーンディーゼルにも使用できる、最新欧州車用オイル。 | ||||
B-540 | New ZHVI【合成油】 | A3/B4/C3 SN/CF SAE:5W-40 | ||
欧州車用スタンダードオイル。 |
フルード
CVTミッション用
CVTFの定期的な交換は、CVTの唯一のメンテナンス方法です!
EXTRA-CVTF | ZHVI 【合成油】 | CVT専用 |
ATミッション用
オートマ車はフルードで走りと燃費が変わる!
EXTRA-ATF | ZHVI 【合成油】 | JASO 1A-03 |
SUPER-CVTF | ZHVI 【合成油】 | マルチタイプ |
POWER-CVTF | 【部分合成油】 | マルチタイプ |
パワーステアリング用
断然違うハンドル操作にザーレンPSFを!
SUPER-PSF | ZHVI 【合成油】 | PSF専用 |
ギヤオイル
Trans-Axle
ギヤオイル交換で安全性と快適性を維持!
Trans-Axle | PI:GL-5 SAE:75W-90 |
Mission&Differential | API:GL-5 SAE:80W-90 耐熱ミッションオイルとデファレンシャルオイルを兼用 |
LSD | API:GL-6 SAE:80W-90 |
API:GL-6 SAE:80W-140 スポーツ走行・高速・高荷重走行 等 | |
TransMission | API:GL-4 SAE:75W-80 ホンダ・ダイハツ・いすゞ等、低粘度指定車用 |
二輪車専用オイル
Autobahn40 | 【部分合成油】 | SJ/MA SAE:10W-40 |
国産二輪車の市街地走行から高速ツーリング用。 | ||
Autobahn50 | 【完全合成油】 | SJ/MA SAE:10W-50 |
大型空冷二輪車や国産二輪車のスポーツツーリングに最適。 |